
Artist's commentary
アナログ放送が幻想入り
■うどんげ「……(姫様が物憂げに何か考え事を……何か悩み事でもあるのかしら)」
■永琳「……(姫様が物憂げに何か考え事を……またロクでもないこと考えてるわね)」
■輝夜「……(タイバニと青エクは安定、デュラララ・化物語共に良好。ああ、共感は今ひとつ出来なかったけどAngel Beatsも悪くはなかったわ。個人的にこれは駄目かと踏んでたストパンとサムライガールズが意外といけたのは収穫かしら。ミルキィホームズはパロディネタを網羅出来て、且つキャラに愛着が持てるという条件下でアリか。STAR DRIVERとセイクリッドセブンはちょっと残念だったかしら。インデックスとバカテスは原作で追いかけてるから、後から見ても間に合うから……次は何を見ようかしら。原作がよかったからって手を出したはぴねすとけよりなは滑った感じだし。特に後者。だからどうしてもカンパネラは食指が動かないのよね……敢えて普段見ないタイプを攻めてみようかしら。だったらイカちゃんとかWORKINGとかになるかしら……予告を見てる限りではWORKINGの方がまだ見れそうだけど、働くアニメとかどうなんだろう……面白いのかな……)」
■永琳、8割方正解。
■一ノ瀬咲さんの出される永夜抄合同誌【永夜に浮かぶ月は映えて】でカラーイラストを描かせていただきました。
■冬コミ2日目(金曜日)ソ-22a「ニセンダムR」様で頒布されるとのこと。
■ニ-41b「PALMLAP」様で委託もされているそうです。
■特設ページ【http://2sendam02.web.fc2.com/index.html】
■ギャルゲーのチョイスは完璧にボクの趣味です。