Resized to 70% of original (view original)
Artist's commentary
おいしそう・・・
何が(;゚Д゚)
お久しぶりです。前のイラストから随分と間隔を開けてしまいました。
2/22は猫の日です。そんな訳で今年も猫化してみました。
と思ったのですが
描き終えて考えてみると猫化ではなく彼女たちは元々猫でしたね
いやはや失敗失敗(~_~;)
『知らない方への豆知識』
情報は原作と創作が混ざっています悪しからず
左の猫から
寅丸星(とらまる しょう)
元々妖怪でありましたが推薦により命蓮寺で毘沙門天の代理を務めています。
虎の妖怪ではと言う説の元描いておりますが名前は虎ではなく寅なのですよ。
見た目の男前ぶりと違って物をすぐ無くすドジっ子さん。
橙(ちぇん)
幻想郷の創設者である八雲紫の式が作り出した式。式神の式神です。
元々化け猫でありましたが式神として使役されました。猫化は実は出来ません。
藍様大好き。またたび大好き。水嫌いです。
火焔猫燐(かえんびょう りん)
灼熱地獄跡地で怨霊の管理や死体運びをしている妖怪。
趣味は仕事の実益を兼ねた死体集め。その為常に猫車を押しています。
といっても人を襲って入手する事はないので比較的安全で良識を持った妖怪です。
中央の小人
少名針妙丸(すくな しんみょうまる)
初見だと名前が読めないキャラの一人。
名前は男前ですがちゃんと女の子。一寸法師の末裔で打ち出の小槌も所持しております。
天邪鬼の口車に乗せられ輝針城では異変のラスボスとして祭り上げられる。
たぶん騙されやすいタイプ。