
Artist's commentary
【PFLS】キーラ&シーラ【ノーザリア】
こちらの兄弟キャラシアンケート(pixiv #74001749 »)より4位だった『キーラ&シーラ』になります。
本当はキャラ漫画と一緒の投稿予定でしたが漫画がちょっと間に合ってないのでとりあえず兄弟のキャラシをどんどん貼っていこうと思います!
-----------------------------------------------------------------
『毎日同じことの繰り返しで飽きちゃうんだけどさー』
『戦いだけはいつも新鮮な気持ちになれるの』
▼女/21歳(戦争開始時)/身長140cm
好きなもの、こと/戦闘、お互い
嫌いなもの、こと/邪魔だと思ったもの全部
峡湾の国クールモリアの北西にある地図にも載らない小さな島を根城にする海賊「獅子ねずみ」の頭領の娘。
ジャルヴァル(pixiv #73565093 »)とパレッタ(pixiv #73079938 »)とは腹違い。
数少ない女性船員である。
祖母ポポマリア似の双子。いつも二人一緒にいる。
しっぽが無いほうがキーラ。
耳がカットされているほうがシーラ。
この耳のカットはジャルヴァルによって目印として切り取られた。
類稀なる戦闘センスと身体能力の高さから「紅獅子の再来」と言われるほどの実力を持つ。
狭い船の上を縦横無尽に駆け回り主にブーメランを使って戦う。二人でキャッチボールをするようにブーメランを投げあうのだ。
ただし味方がいようがお構いなしに投げてくるので、主に船番を任されるなどの別行動をとらされることが多い。
また医療の知識も少しばかりあるため、平時は傷病者の看護もしたりする。
頭領の座を狙うに充分な実力を持っていながら、権力や種族そのものに無関心である。
何を考えているかわからない態度から彼女らを不気味がる者も多いが、しっかりした一面もあり兄弟たちの指示には基本的に従っている。自分たちで何か行動を起こすというより、指示された内容でいかに楽しく戦うかを大事にしているようでもある。
・パレッタに対して
小さな妹ちゃん
・祖母ポポマリアに対して
もっと戦いを教えて欲しかった
・終戦後
海賊討伐の際に艦隊側に多くの戦死者が出たのは主に彼女らのせいだと言われている。
頭領処刑後、島で内戦が勃発すると彼女らはギギの下で戦闘に参加する。
ねずみ人にしては比較的長生きしたのか、その最期は定かではない。
----------------------------------------
※企画は終了しています。
◆pixivファンタジア Last Saga(pixiv #72934234 »