Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? sgk 398

Copyrights

  • ? final fantasy 88k
  • ? ↳ final fantasy vii 31k
  • ? ↳ final fantasy vii remake 12k

Character

  • ? yuffie kisaragi 2.3k

General

  • ? 1girl 6.7M
  • ? black hair 1.7M
  • ? blush 3.3M
  • ? breasts 3.9M
  • ? brown eyes 915k
  • ? brown hair 1.7M
  • ? character name 231k
  • ? closed mouth 1.4M
  • ? cowboy shot 641k
  • ? crop top 222k
  • ? fingerless gloves 295k
  • ? fishnet thighhighs 19k
  • ? fishnets 70k
  • ? forehead protector 9.0k
  • ? gloves 1.5M
  • ? green shirt 40k
  • ? groin 158k
  • ? hair between eyes 1.3M
  • ? hands on own hips 34k
  • ? headband 109k
  • ? looking at viewer 3.8M
  • ? midriff 330k
  • ? navel 1.3M
  • ? open fly 17k
  • ? shirt 2.1M
  • ? short hair 2.5M
  • ? short shorts 157k
  • ? shorts 505k
  • ? sidelocks 707k
  • ? simple background 2.1M
  • ? single bare shoulder 23k
  • ? single sleeve 7.4k
  • ? single thighhigh 65k
  • ? sleeveless 485k
  • ? sleeveless turtleneck 16k
  • ? small breasts 551k
  • ? smile 3.2M
  • ? solo 5.6M
  • ? standing 1.0M
  • ? stomach 308k
  • ? thighhighs 1.3M
  • ? turtleneck 136k
  • ? underbust 22k
  • ? white shorts 40k

Meta

  • ? commentary request 3.6M
  • ? highres 6.1M

Information

  • ID: 4391727
  • Uploader: VR-Man »
  • Date: over 4 years ago
  • Size: 776 KB .jpg (1181x1906) »
  • Source: sgk.fanbox.cc/posts/1973664 »
  • Rating: Sensitive
  • Score: 50
  • Favorites: 66
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
This post belongs to a parent (learn more) « hide
post #7274994
This post has 0 children (learn more) « hide
post #4391727
Resized to 71% of original (view original)
yuffie kisaragi (final fantasy and 2 more) drawn by sgk

Artist's commentary

  • Original
  • DLC発表の感想を延々殴り書きました

    どうも、えすじーけーです。
    まずは描いた絵をどうぞ。
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/1973664/2WqCBLZlrzYU1zsgASVzVtXc.jpeg
    ユフィの話がしたくてpixivでお絵描き配信をした際に線画を描いて影を付け、そこから色を付けて調整しました。
    リメイクデザイン準拠で描いていていますが、腹が見せたくて短パンをローライズ気味にしてます。(右前腕の黒いガードだけ忘れてます)

    ちょっとした漫画も描きました。描いたのはこっちが先です。
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/1973664/4XXt6XCBKLThQvGBBgF0p2Y7.jpeg

    https://downloads.fanbox.cc/images/post/1973664/nn72R7cTecZhJUkZzvYe5GRG.jpeg

    ■以下、ひたすらに今回の発表の感想です。

    目次
    ■ユフィちゃんについて!
    ■DLCの内容について
    ■PS5版について
    ■DLCがPS5でしか出来ない問題
    ■その他の派生作品も発表

    というわけでユフィちゃん来ましたよ~~~~!!!!!!!
    いやー正直DLCは完全に盲点でした!!

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    ■ユフィちゃんについて!
    まず率直な印象ですが、
    「可愛い!かなり日本人顔で童顔!デザインまんまじゃん!」
    この三点ですね。
    一言で、とても良かったです!

    【衣装デザインに関して】
    まず衣装ですが、ほとんどオリジナルのままでしたね。
    細部の調整は数あれど、具体的な変更点は見たところ大きく4点。
    ・左肩のリボンが緑から黄色に変更
    ・右腕のアミアミの帷子が、黒地のしっかりしたアームカバーに変更
    ・左肩のショルダーガード的なものが、なめらかな円形から段々な形状に変更
    ・ハチマキの紐の先端が単純な結び目から束でまとめる形に変更
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/1973664/aTW9EeQjEJ6vitEgWI9l1F7s.jpeg
    描いた絵を流用して簡単に比較を作ってみました。(絵の都合上足は描いてませんが、見た感じ変更なし!)

    現時点で確認できるのはこれぐらいかなと思いますが、気づいた点があれば教えてください!
    ただ見比べると分かると思いますが、どれも些細な変化しかありませんね。
    それくらい、全体の印象がオリジナルからほぼ全く変更されていないんですよ!
    絵を描くうえでは肩のリボンの色変更は嬉しいですね、緑のままだと服と被っていたので。

    特筆すべきはお腹周りとルーズソックス!
    ユフィって何気に露出度が高くて、特に胸の下からヘソ下の胴の部分はガッツリ出ているんですよね。更に短パンの第一ボタンは何故か外れていて(最高!)、お腹が目いっぱい見えるデザインになってます。
    けれども生意気で中学生男子のような性格が良いギャップになっていて、露出度のわりに性的な印象をあまり感じさせないバランスになっていたと思います。(だからこそ大変良いわけですが!)

    そんなデザインも時代に翻弄され露出も抑えられてしまうんじゃないかと思っていましたが、ふたを開けてみれば見事な程の原作再現!腹回りも美しいくらい完璧!!

    ルーズソックスに関しても、やはり97年当時の女子高生を象徴するアイテムであり、JK忍者というユフィの設定を分かりやすく表現した代物だと思います。
    故に時代性が強く、今となっては古い物として変更もやむ無しかも知れんなとオジサンは寂しく思っておりました。(けど最近ルーズソックスもジワジワと復権しているそうですよ!)

    ですがここまでしっかりとオリジナルを再現してくれた事、制作スタッフの皆様には本当に感謝と敬意を表したいと思います!

    【顔の造形に関して】
    はい、可愛い。特に表情が本当に良い!!

    このシーンに限らず表情の豊かさがPVの随所で見られ、個人的な期待度はさらに高まりました。やはりユフィは喜怒哀楽がハッキリした表情豊かなキャラであってほしいなと!

    特に喜怒哀楽がハッキリ出るような大きな表情って、これくらいのリアル寄りな造形になるとどうしても二次元的な美しさが崩れてしまうからFFだとあまり見ないんですけど(せいぜい男性キャラの怒り顔くらい?)、今回のユフィは笑顔とかハッキリした表情をしていて良いなと思いました!
    PVだけじゃまだ全然分かりませんが、そういうアプローチが期待できそうなので楽しみです!

    モーグリマントあざとすぎるだろ~お前そのフードで忍ぶ気あるのか?

    そしてAC同様日本人顔ですね。ACから更に生っぽい日顔つきになり、若干童顔にもなったなと思いました。メッチャ細かい話をすればACは1年後なので、そのぶん子供ですし!

    また、いわゆるFF顔の中でも珍しくアジアテイストの強い顔つきになったので、もっとわかりやすくFF顔の美少女が良かったと思われる反応も多少目にしました。

    そこはFF7という作品のファンの多さと、それぞれ強い思い入れがあるので超難しいですね。こういう反応は全てのリメイク作品の宿命なので仕方がないところ。

    などと否定的な意見にも少し寄り添ってみましたが、めっちゃ可愛いけどなぁ!
    そこはPVみたいなちょっとした情報ではなく、実際に本編で体感するしかねぇべなぁ!!

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    ■DLCの内容について
    まさかDLCを出してくると思わなかったし、そのうえユフィが主役なんて言われちゃうと、いたせりつくせり過ぎて素直に受け止めきれねぇ!!!
    けれども本編で散々ウータイの事を匂わせていたので、本家アバランチと絡む展開は順当ですよね。このタイミングでユフィがミッドガルに居ることも何ら不自然じゃありませんし。

    驚いたのはダージュオブケルベロス(以下DoC)の敵であるディープグラウンド兵が出てきた点ですね。彼らも同時代の神羅にいるはずなので自然ではありますが、どれぐらい絡めてくるのかが気になりますね。
    それこそ今回のDLCの敵としてファンサービス的に絡ませて、その後本編では直接的には登場しない形が安牌じゃないかなと思います。正直そこも本編に絡めると話に収拾付ける
    のが大変だし、個人的にはCCやDoC関連は存在をほのめかすファンサくらいで十分かな~。
    ガッツリ絡んでも良いけど、ちゃんと本編が終わってほしいからさぁ!

    ヴァイスに関してはどうやらバトルシュミレーターでのオマケ要素っぽい?
    そのへん含めコチラのファミ通インタビューで野村氏が触れています。

    でも自分でユフィを動かせるのはマジで嬉しいですね~!楽しみです!

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    ■PS5版について
    PS5版の紹介PVがコチラになります。

    全体的にハイパフォーマンスになっているわけですが、個人的に嬉しかったのはテクスチャの高解像度化とフォトモード!

    FF7Rはテクスチャが時々荒い部分があるんですよ。
    全体が綺麗な分そのギャップがちょこちょこ気になりつつも、多くは小物とかなので仕方ないかと受け入れていたんですが、勿体ないな~と思ってしまう箇所もありました。
    代表的な例はこの動画の49秒のシーン、15章で上層プレートを上りながらミッドガルの外側の景色が見えるマップ。
    ここの風景のテクスチャが他に比べて結構荒くて、物語の展開やBGMなど全体的にすごく良い場面なだけに少し残念でした。
    なので、まさにピンポイントで高解像度化されているのは嬉しいですね~!

    そしてフォトモード!
    これはもう捗りますよね!!発表見て手を叩いて喜んじゃいました。
    てかフォトモードって沼過ぎてゲームがまるで進まなくなっちゃうんだよねぇ!
    まずこのリメイクはミッドガル自体がもう最高なんですよ!この街のグチャグチャした造形が本当にグッとくるわけで、街を見上げるだけでも楽しい!
    そしてティファのおっぱいが撮りたい!!エアリスも撮りたい!!
    しかもユフィ登場でしょ?
    もう写真ばっか撮ってゲームクリア出来ねぇじゃん!!

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    ■DLCがPS5でしか出来ない問題
    ある意味本題でもある、物議を醸したこの問題。
    最初の印象は「この会社は相変わらずだねぇ~」という呆れつつ、
    とはいえ個人的にはどうせ完全版だろうと何だろうと買うし、PS5はバイオ8もあるから買う予定だし、楽観的なのでPS5も5月くらいには買えるっしょ~と、今更どうこう思う事も無かったんですよ。

    けどそれは個人的な話で、やっぱり印象悪いっすよ!
    これまでも完全版商法と言われるものは色々あったけど、今回の件は時期の悪さとユーザーとのコミュニケーション不足があると思う。

    ・まず現状PS5が買えねぇという大前提の問題。
    買いたくても買えないというこの状況で出されても、ハード屋もメーカーもユーザーも皆困る。
    もちろんまだ3カ月あるから、PS5の増産体制が整ってある程度は普通に買えるようになっているかもしれない。というかなっていないとヤバいよね!
    そんな先行き不安な状況でPS5独占と言われても、素直に笑顔で待てないでしょう。

    ・ユーザーとのコミュニケーション
    会社の方針やプロモーションの都合で言えないことだらけなんでしょうけど、もうちょっとなにかしらユーザーにアナウンスした方が良いと思う。

    今回のDLCがPS4で出ないってことは、今後の続編もPS4では出さないということなのか…そんな風にPS4ユーザーを切り捨てたと思われても仕方ないんじゃないかな。

    そもそもまだ完結してないんですよね。
    完結している作品に追加要素を入れて別ハードで出す。そういう一般的なケースと違ってまだ完全に話の途中じゃないですか。

    シリーズ作品ならハードを跨いで物語の続きを描くことはごく当たり前の事だけど、それでもほとんどの作品は1本で話がまとまっているわけですよ。(たまに物語の途中で終わるゲームあるけど…)
    確かにFF7Rは作り込みも物量も余裕でゲーム1本分の内容だから、それこそハードを跨いで続編を出すような規模のゲーム作りと変わらないレベルだけど、せめてDLCは1作目と地続きなんだからPS4でも出した方が良いと思うけどなぁ。
    これが更に1~2年後だったら受け止め方も変わるけど、現時点では発売から10カ月しか経ってないし。技術的にも出せないってことはなさそうだし。(調整期間は必要だろうけど)

    でもPS5に先行配信するだけで、数か月後にPS4でも配信しそうですけどね…(ドラクエ11Sしかり)。それとも以降は完全にPS5で展開するのかな?
    次回作でPS5のスペックをガッツリ使って縦マルチが出来ないような内容になるなら仕方ないし、それはそれでハイクオリティなのは喜ばしいけど、本来ならついてきてくれたはずのユーザーが離れるようなやり方はしてほしくないんですよ!

    僕としては単純に売れてほしいし盛り上がってほしいんですよ…。
    それこそ売り上げが落ちて続編はスケールダウンせざるを得なくなったり、最悪開発できなくなってシェンムー3は18年後です!みたいな事になったら俺泣いちゃうよ…

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    ■その他の派生作品も発表

    【バトロワのヤツ】

    ダージュオブケルベロス!?
    とりあえずリメイクの素材流用して作ってみよ~う!
    という感じで正直あまり興味はないけど、リリースされたらやってみようと思います。
    あとロゴが建設中のミッドガルとオリジナルのメテオを掛けた感じなのはちょっと好き。

    【オリジナル風リメイク】

    オリジナルの7スタイルでコンピレーション作品をリメイクしていく作品。
    これ結構パンチある発表ですよね~!
    オリジナルは別にしても、BC、CC、DCって現行でプレイできる環境が無いし、特にBCはもうプレイ自体出来ない状況だから嬉しい。
    BCやった事ないし内容も全然知らないんですよね~。

    野村氏のインタビューを読むかぎり、気楽にプレイできるように多少ダイジェスト的な作りになっているかもしれないですね。十分ですけど。
    こちらは22年頃から順次配信されていくようなので、楽しみです。

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    ■おわりに
    くそ長くなってしまいました・・・特にPS5限定のくだりは全然まとめられず書き殴ってますね。

    DLCにディープグラウンドが絡んでくることや、派生作品の発表があったことで、キングダムハーツのように7全体の複雑化を恐れる反応もそこそこ見かけました。
    DLCに関しては上記した通りの感想ですが、派生作品をプレイしなければ本編の内容が分からないようなやり方はしないと思いますけどね。(まぁ7Rを10年掛けで終わらせる超大作にするなら別ですが…)
    てかバトロワやらなきゃ本編分からないような作り方して来たら流石にキレる。

    でもやっと気持ちが落ち着いてきましたね…
    せっかくユフィちゃんが発表されたのにPS5もあって素直に喜びづらい状況になったことは少々残念でしたが、今後DLC、そして2作目とどんどんワクワクできる状況になっていくのが楽しみです!

    あ、ちなみにPS4の3月フリープレイはFF7Rなので、まだ未プレイの方は是非!今やらずともダウンロードだけでも。(このフリプからPS5版へのアプデは出来ないです)

    では、わざわざここまで読んでくれた方が世界に何人いるか分かりませんが、本当にどうもありがとうございました!
    それでは、また今度!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■更にどうでもいい、発表当日の朝の僕の様子
    今回のState of Playが26日の朝7時から配信されると知った時は、さすがにリメイクの続報は早いだろうなと思ってました。仮にあるとしたら発売時期も未発表だけど早めにプロモーションしていくやり方か、分作をだいぶ細かく刻んで短いペースで発売していくやり方か…
    どちらにせよ、FFに関してはあまり期待は出来ないけど配信は見なきゃなと。

    結果、日付を1日勘違いして完全に寝てました。
    朝8時にスマホの通知で目が覚め、寝ぼけ眼でスマホを見たらリプライが何件も来ていたんですよ。友人からLINEも着ていて、通知欄に「おめでとう」と書かれているじゃないですか……おめでとう…??

    3秒で状況を完全に理解しました。
    すぐに起き上がって速攻PCに向かいましたが、もうドキドキしちゃって正直ちょっと怖いわけですよ!
    Twitterを開いて恐る恐るトレンドを見ると「ユフィ」の文字があるわけです。

    え、マジでリメイク2の情報来たの!?どういう事?
    まだ全然心の準備が出来てないせいで不意に目に入るのが怖い!!
    そんなわけで、極力何も目に入れずに映像を見ようと思いました…。

    ここでスクエニの公式youtube行けばすぐ見れると思ったんですが、サムネでユフィ見ちゃったらどうしようと!!
    やはりここはState of Playを見よう!順々に紹介されていくから心の準備も出来るじゃないか!
    そう思い配信ページを開いてがんがんシークをしながら順次観ていくと動画も終盤に…そろそろだろうというところで、来ました。

    (動画を再生しながら)
    あ~ヌルヌルだぁこれは60fpsかなぁって事はPS5版かぁそりゃ来るよね嬉しいねぇ………アッこの声ユフィアッ…アッ…カワイイ…DCのマント着てる…ウータイの精鋭部隊?アッカワイイ…誰これ、これも誰…アッこのユフィカワイイ生意気な不貞腐れ顔メッチャカワイイメッチャユフィじゃん本物だわコレ…あれ、ミッドガルだし何なのこれ?あ~五番魔晄炉の後ってこと?あー、え?DLC?あ、この眼鏡の子も可愛い。この男ジャケットの肩に甲冑ついてて面白れぇ格好してんな…ちょっとカッコいい。えっこの格好でアラレちゃんみてぇに手広げて走んの流石に可愛らしすぎるだろ、てかユフィ操作出来んの!?ミッドガルだしやっぱDLCか!?なのかな!?ユフィメインで!?あーなんだこれ血祭っぽいなかっけぇ!……マント取った!!!!えっとあっと、あんま変わってない?この九字の印みたいなエフェクトすげーな、あっACでシドとやったやつ!ってかデザインほとんど変わってなくない!?お腹!!お腹!!すげー全然変わってなさそう!こいつ誰?アッ、カワイイ…てかすげー日本人顔!アッ振り向く所カワイイ…壁ドン…エッ、カワイイ……先輩?………え、これDG兵?……インテァー、ガラデ…?…あっ中田譲治ボイsヴァイスじゃん!!えっマジで絡めるの!?6月10日!すぐじゃん!!!あ?アプデ?あ~、ふんふん…?

    ・・・と、動画に合わせながら初見の感情を振り返って書き連ねてみましたが、とにかく情報量に圧倒されて非常に色んな想いが駆け巡りました。

    その後はとりあえず何度も見返して感想やらをTwitterに描き込んでいましたが、脳内でアドレナリンがドバドバ出ちゃってるんでしょうね、とにかく身体が震えちゃって止まらないんですよ。収まるまでに30分くらいかかりました。

    改めて心境を文章にしてみるとなんでそんなにビビってんだよって感じなんですが、人間あまりに巨大な感情を突然目の前にすると、素直に受け入れるのが難しいんですね…勉強になりました。

    そんなこんなで数日経ち、だいぶニュートラルな心境になったので長々と書かせていただきました。
    ユフィ~~~~~~~~!!!!!

    • ‹ prev Search: user:VR-Man next ›
  • Comments
  • Recommended
  • Loading...

    There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /