Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? rokkaku kaku 18

Copyrights

  • ? idolmaster 247k
  • ? ↳ idolmaster shiny colors 40k

Character

  • ? ichikawa hinana 1.6k

General

  • ? 1girl 6.7M
  • ? aqua background 13k
  • ? black skirt 346k
  • ? brown eyes 916k
  • ? brown hair 1.7M
  • ? long hair 4.9M
  • ? looking at viewer 3.8M
  • ? ponytail 776k
  • ? shirt 2.1M
  • ? short sleeves 706k
  • ? simple background 2.1M
  • ? skirt 1.7M
  • ? solo 5.6M
  • ? white shirt 1.0M

Meta

  • ? commentary request 3.6M

Information

  • ID: 6291005
  • Uploader: akp47 »
  • Date: about 2 years ago
  • Size: 1.16 MB .png (999x1184) »
  • Source: c8u2bjjr.fanbox.cc/posts/5472770 »
  • Rating: General
  • Score: 7
  • Favorites: 6
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
Resized to 85% of original (view original)
ichikawa hinana (idolmaster and 1 more) drawn by rokkaku_kaku

Artist's commentary

  • Original
  • イラスト向いてないと思ってた話

    ゆっくりではありますが原稿を進めております。
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/5472770/ZRdwH03ZwuJSGHcgFrSUgGKD.png
    (小糸先生かわいいね)
    下書きが半分くらい終わってます。
    カラーマンガなのでもう少し時間がかかりそうですが...。

    話は戻って、今回は少し昔話な感じです。(自分語り!)
    タイトルの通り、2年以上前までは「自分はイラストを描くのは向いていないんだろうな~」なんて風に思ってました。

    その時から今に至るまでの経緯をまとめて...まぁ学びがあればいいかなぁ...という感じの回です。

    「俺イラスト向いてねぇ!」と思っていた理由としては

    ・ネタを考える方が好きだった。
    ・「これ描きたい!」というイラストのアイデアが出てこなかった。
    ・そのアイデアが出たとしても、魅力的に描く方法がわからなかった。
    (魅力的な絵とは???? というレベル)

    こんな考え方じゃイラストへの自信も付きようがないので、「俺はそういう人間なんだ!」と思い込んでいました。
    (これじゃ成長しないよ~)

    そんなおかげで、友達と一緒にイラストを描くことがある度に、自分の絵ショボさに劣等感を抱く日々。
    乗算以外のレイヤーも使えませんでしたからね。😐

    3年前くらいの絵
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/5472770/nO7NRrJPBzvua0Z1CUoNSdSe.png
    (色が……にぶい…!)

    インプットの少なさ?

    2年前のちょうど3月頃、イラストそろそろ描けるようになりてぇな…と考え始めるように。

    (そのとき描いていた絵)
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/5472770/bUHyBGqV3raKY4d6upR0aWCI.png
    (ハイライトを覚え始めている…のか?)

    色々試行錯誤する中
    「そもそも日々目にするイラストの数が自分と友達とでは差があるのでは??」🤔

    という仮説に思い至りました。

    自分はソシャゲやアニメより、コンシューマーゲームばっか遊んでましたからね。
    Twitterはやっていても、ゲーム関連の情報しか流れてきませんでした。
    友達は毎日Twitterで二次創作を眺めて時たまPixivで漁ったりしてましたからねぇ。

    そんな時期に、自分もちょうどシャニマスを始めて、フォローする絵描きさん達も増やし、自分もシャニマスで二次創作描いてみるように...という流れです。

    そして2年くらい経って...

    普通にイラスト描いてますね。

    最初一年くらいで、思いついたものを絵として仕上げることへの抵抗感はほぼなくなりました。

    初めて描いた浅倉
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/5472770/K396cJtxyyGuKRCDkPBQEqUv.png
    その他
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/5472770/CG6r7VqUCJruVSY85INy7Wbd.png

    https://downloads.fanbox.cc/images/post/5472770/7cV1espfpDY652AYyHjVaWL5.png
    (なんか雛菜が多い)(かわいいからね)

    ネタっぽいのも多いですが、シンプルに「うおお可愛いぜ!」という思いで描き始めることもありますからね。
    コンテンツの力ってすごい。

    更にここ一年くらいで、『イラストを丁寧に仕上げる力』もついてきたかと思います。
    https://downloads.fanbox.cc/images/post/5472770/HvyYUwYy8VsyZmPP4MC6CHca.jpeg
    (これは10ヶ月くらい前)

    https://downloads.fanbox.cc/images/post/5472770/U7Zju8sEaKtUeu2bvAKtlBlz.png
    (そしてここ最近のもの)

    一枚に10時間以上時間をかけられるようになるとは以前は考えられませんでしたね。
    まだアニメ塗りしか出来ませんが...。

    という感じで、「向いてねぇ!」といっても単純に環境の問題だったのかもな~という気づきを得ました。
    こういう成功体験が次のステップに繋がったりしますからね。

    最近はカラーマンガを描けるようになりたいなーということでちまちまやってますが、これもここ数年で培ったスキルツリーがうまく組み合わさってるのかもなぁと感じます。

    3年目の成長がかかってますね。

    そんなお話でした。

    というわけでシャニマス始めてから2年くらい経ったんですね。
    最近はほんとうにのんびりとしかやってませんが...。(ガチャ追うの疲れちゃった)

    つい先日持ってるにちかのプロデュースのやつのコミュを観ました。
    買い物するやつと洗濯機のやつ。

    相変わらずプロデューサーが健気で涙。

    直近のシーズイベントのセヴン#スも話題になっていたので、そろそろシーズ関連追おうかなぁ~と思っている次第です。

    ノーカラットとファン感謝祭で時間止まってましたからね。

    とりあえず今観てるチェンソーマンを観終えたら...コミュ観ようかな...。

    • ‹ prev Search: user:akp47 next ›
  • Comments
  • Recommended
  • Loading...

    There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /