Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? metsu end 311

Copyright

  • ? toradora! 4.2k

Character

  • ? aisaka taiga 3.3k

General

  • ? 1girl 6.8M
  • ? closed mouth 1.4M
  • ? feet out of frame 180k
  • ? greyscale 554k
  • ? long hair 5.0M
  • ? long sleeves 1.8M
  • ? looking at viewer 3.8M
  • ? monochrome 696k
  • ? oohashi high school uniform 1.8k
  • ? ribbon 1.2M
  • ? school uniform 881k
  • ? simple background 2.1M
  • ? sitting 1.1M
  • ? skirt 1.8M
  • ? solo 5.7M
  • ? thighs 652k
  • ? very long hair 1.1M
  • ? white background 1.8M

Meta

  • ? commentary request 3.6M
  • ? highres 6.2M
  • ? ↳ absurdres 2.2M

Information

  • ID: 6616877
  • Uploader: Doragonn »
  • Date: almost 2 years ago
  • Size: 464 KB .png (2298x3271) »
  • Source: pixiv.net/artworks/111092767 »
  • Rating: Sensitive
  • Score: 47
  • Favorites: 45
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
Resized to 36% of original (view original)
aisaka taiga (toradora!) drawn by metsu_end

Artist's commentary

  • Original
  • 練習32

    描いた日:7月5日

    ■
    くぎゅううううう

    大河です。凶暴で、繊細です。

    イラストについてですが、なんだろう、ちょっと顔の絵柄にクセがありますかね。
    たぶん描いてる時にたまたまこんな感じになって、そのまま採用したのかな。

    自分はこういうのを「自分の中のバランスが取れた正しいカタチ」に直そうとしてしまうクセというか、課題があって。
    しかしこれは、良いところで描くのを止めてますね。
    絵は描きこめばいいってもんじゃないので……。

    そういう意味では、この絵は良かったんじゃないかなと思います。
    少しフクザツなところがある彼女の印象をとらえられてる気がするので、悪くはないのかなと。

    ◆
    先日、極めて不愉快な出来事がありまして……。
    エックスのDMで、ガチのマウント行為をされました。

    ちょうど良いので、振り返りがてら、一度自分の状況を整理してみます。

    これまで書いてきましたが、割と予定通り、着々と積み上げられています。
    自分の目的は、漫画のスキルをつけて、来年からDL販売を開始していく(R18漫画家として活動していく)ことです。

    その目的を達成するためには、自分に足りないものがあまりにも多すぎたため、今年は下積みをしています。
    土台作りのため、スキルに関して課題を見つけたり、自分と向き合ったりする必要があるので、色んな女の子を描いていたわけです。

    それは今も練習絵シリーズとしてやりつつ、ぼちぼちウケの良いソシャゲのカラーイラストや、R18の練習を徐々に始めていく段階にきました(ミスキーで早めに公開してます)。

    自分の中でステップがあって、将来のためにひとつひとつ階段を上ってる段階なんですね。

    で、その中で、先に認知度を少しあげておきたいので、エックスとミスキーで練習絵などを毎日あげて露出を増やし、このHNの事前宣伝をしてるわけです。

    絵にしても、大量に投稿する中で、明らかに受けの良いのと悪いのが分かれますから、それの選別&それらの絵から色々と分析をしている意味もあります。

    要は、今は種まきみたいなもので、準備段階なんですね。

    だからいきなり数字が爆伸びするなんて、もちろん思ってないわけです。
    特に今のエックスは前と違って一発メッチャでかいのを当てるとか難しいので(今は課金している人が優先表示される上にシャドバンなどが非常に厳しいので)、新規絵描きは投稿頻度を上げてコツコツやっていくしかありません。

    また、練習絵シリーズでは自分を深掘り、毎日絵を描くことに慣れるため、自分の知ってるマイナーキャラもたくさん描いたりしています。
    これに関しても、本気で数字伸ばすことだけ考えてるなら、そもそもマイナーなキャラを描くわけないんですね。

    さらにいえばエックスの層ってのはDL系販売の層とはそこまで被ってるわけでもないんで、ぶっちゃけ言うほど重要ってわけじゃないんですね。

    だから自分のケースの場合は最優先で戦略を練るべきなのはDLの方であって、現在はエックスに関しては事前の実験や反応を見る場も兼ねて「少し伸びたらいいな」とか、見てくださってる方への生存報告くらいの気持ちでやってるわけです。
    凍結リスクも常にありますから、エックスをそもそもあまり信用していないのもあります。

    数字の伸ばし方についても、ここで書いてきましたけど、色々承知しています。
    そのうえで、月ごとに課題を決め、コツコツ積み上げてて、将来的なブランディングをどうしようかなーとか考えてる段階なんですね。

    ◆
    しかし、どうにも私のエックスのほうでの種まきや「フォローお願いします」的な文章とかを真に取られてしまったのか、唐突にDMで絡まれまして。

    昔ちょっと知り合った絵描きさん……と言っていいのかな。
    ほとんど関わったことはなくて、少し会話したことがある程度の人です。

    その方が昔と比べて、フォロワー数がちょっと伸びたみたいなんですね。

    で、こちらはアドバイスなんか求めてないのに、「数字を集めたいなら絵の練習なんかやったってムダ」みたいな内容をしつこく送ってきまして。

    まー、凄く不愉快になりました。
    要は絵のうまさよりテーマですよーみたいな内容なんですが、そんなの当たり前にわかってるわけです。

    短い社交辞令の文章で流したんですが、数日にわたって、当たり前のことをしつこく送られてきまして、「自分の優位性を見せつけてマウントを取りたい」というのが凄く伝わってきました。

    もちろんこういうのって、本人は良かれと思ってやってたりするんですよね。悪気はないんですよ。
    でも数字が少し伸びて天狗になると、伸びてない相手がバカに見えて、自分は賢い人間だと勘違いしてしまうんでしょうね。

    現在のエックスは数字や金儲け主義になっていて、絵に一切興味のない自称絵描きさんが増えたなと感じます。
    別にそれを否定しているわけではなくて、そこまでいっちゃってる人と自分とは価値観が合わないって話です。
    だから絡みたくないんですが、こういうのはあっちから絡んでくるんですよね。

    基本的に普通の他人同士の関係なら、相手がアドバイスを求めてないなら、そういうことはすべきではないんです(その二人の関係性があったり、場面と状況があったりしますので一概には言えませんが、基本的にはって話です)。

    それってただ単に、自分が承認欲求を得たいためのイキりになっちゃうんで。
    高確率でその人間関係に見えない軋轢が生じます。
    相手が我慢して大人の対応をしてるだけのケースがほとんどです。

    相手に何か教えたいなら、基本的に相手が求めてきた時にすべきで、かつ相手に自分で気づかせるのが重要なので、言葉は選ばないといけません。

    相手をよく観察して、相手の事情を聞いたり、相手が今どういう状態なのかってのを確認するんですね。
    それを相手に言わせることで、相手に気づかせるきっかけにもなったりします。

    要はコーチングってのは、やり方があるわけです。

    それもしないで唐突にそんなことをやったら、そりゃただのマウント行為以外の何物でもありません。
    「あなたバカだよー」って言ってるのと同じになっちゃうんですね。

    実際、前述の人は無意識にこちらを見下してるんだろうなってのが伝わってきました。
    絵に興味などなく、こちらの絵を一切見ていない、こちらの都合も考えていない、というのもよくわかる感じでしたね。

    当然ここも絶対見ていないのがわかったので、今その出来事をここに書いていますし、見られても問題ないかなと。
    本音としては関係を切りたいので。

    絵の練習がムダとか言われるのは、こちらの立場としてはそりゃ、すごく不愉快になりますよね。
    将来的な目的があって、自己分析して、色々考えたうえでそれを毎日実行してる最中なので。
    私は絵に興味がある人間ですので、余計に癇に障ります。

    久しぶりにキレそうになって、夜に寝付くのに苦労しました(笑

    これらも含めて、ぜんぶ勉強だなと感じます。
    こうして書くことで、色々と振り返られたり、メンタル面の強化も改めて意識できたりしたので、結果的には良かったのかなと。

    今はミスキーでの活動が順調なので、この調子でやっていけたらいいなと思います。

    • ‹ prev Search: toradora! next ›
  • Comments
  • Recommended
  • Loading...

    There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /