
Artist's commentary
ヒオリクエスト②
SNSリンク:https://lit.link/1kozin
ごきげんよう。
前回の続きになります。
最近SSF08が開催され、私も有難いことに2本寄稿させて頂きました。その時は比較的真面目なCP漫画だったので、その反動でバカなCP漫画しか描けなくなってしまいました。メロブで売っているみたいなので興味のある方はぜひ読んでみてください。
こうやって描き続けていれば公式からヒオリクエストの続きが出たりしませんでしょうか。サンタさんにお願いしてみようと思います。
RPGのススメのヒオリの可愛いところは、腕にお守りを2個も付けてるところですね。スピリチュアル勇者って新しいな…
ドラクエ3も作業の合間にチマチマと遊んでいます。子供の頃はゲームなんて一気に進めてすぐクリアしていましたが、大人になると少しずつしか進められなくなりました。それでもゲームは好きなんですが、クリアの手前でやめちゃうことも多くなりましたね。昔はゲームが趣味の一強だったのですが、映画・漫画・小説・音楽…などの作品体験と同列にゲームが並んだようなイメージがあります。楽しめる趣味がそれだけ増えたということですね。全部家で出来る趣味ですが…
ドラクエ3はピラミッドをクリアしました。ここらへんから嫌な敵が増えてきて苦戦しました。大人の私が…マヌーサ・ラリホー・マホトーンを重ねがけするの本当にやめてほしいです。ちなみにキャラの名前は敬愛する沙村広明の漫画『ハルシオンランチ』から取りました。自分・アダシノ・ヒヨス・トリアゾという感じです。
このくだらない漫画も一気に3つネタが浮かんだものをとりあえず出力しているので、次で今のところは最後になります。1P漫画って意外とすぐ描けることに気が付いたので、ネタが思いついたらまた描けたらいいですね。それではまた。