
Artist's commentary
藤原書記の絵の反省会
ちわー
まちゃん。と申すものでございます〜
お久しぶりでございます〜
4月から新生活、
残業4時間オーバー当たり前!
休日出勤よくある!
っていうブラックオブブラックみたいな状況で働いてます〜
でも、仕事は楽しいし、収入は安定してるし、毎日しんどいとか眠いとか思うけど、恵まれてるなって思ってます。
さてさて、本題に入ります。
藤原書記の絵、完成しましたぁーーー👏👏
まじで、エライ。自分。
事の発端はこれです。
令和4年10月25日
2枚のカラーラフを仕上げてます。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/9xDY8S8JFeNHo6cj1j6TImpe.png
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/LWaH5PAbKeboBUPqMwgrE3ZM.png
次に、令和4年11月3日
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/cVkaYWHfWAdOeC4VQzYFRRLO.png
こうなった理由としては、
キモおじたちをブヒらせるためにどうしたら良いか考えたからです。
ここで、カイノウン先生に怒られます😂
恥じらいもなくこんな格好する女子にブヒれるわけがないと言われました。
男心って難しいですね…😵
今回キャラとシチュエーションが合ってないっていうミスをしてしまいました。
恥じらいもなくバニーガールでイェーイ!みたいなアホみたいなイラストいっぱいあるじゃんかよ!と思ったことは内緒です。
キャラとマッチすればいいんです👍✨
令和4年12月18日
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/fQ21NPa8q8sreYvhCbjtU26b.png
背景なんとかしないと!!って必死でしたね。こんなに建物を描くのも初めてだったのでパース定規も初めて使った。
これに影までつけて!と言われて…↓
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/gfJdSxzqRqPvlBGvsMrPzS0g.jpeg
背景のシルエットも考えて!と言われて…↓
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/XMLRBEgZ7tgGZAXHN6flmmPA.jpeg
建物の壁部分の角を隠すように配置していたので、それをやめました。
シルエットを伝わりやすく!
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/J6Q1Pv3wrRc8KP53fLOgLSdq.jpeg
顔が可愛くない!と言われて…↓
令和5年1月18日
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/EMn6wEij3BWnTmMbERDocHEo.jpeg
目もうちょっとなんかあるでしょ!と言われて…↓
令和5年1月25日
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/oaX6syrOG0nRXBzyMJQjgeUU.jpeg
なんやかんや(人物全描き直し)あって…↓
令和5年5月14日
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/MXPAZrklVAdS01bX5dPpB8IF.jpeg
完成!!!!
背景に全然モチベが保てず、ちんたらちんたら…
マジでこれよくない。
でも添削では、背景は及第点いただきました!初めてだから嬉しいよ!
添削してもらって↓
令和5年6月3日
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/7OXuh53DiUZiI64LswrwJOka.jpeg
お顔が可愛いんじゃ!!
(ペスの髪ゴムは私のアイディアですよ!)
悔しいけど、まだまだ足りないです。
サクッと反省しときます。
①頑張って描いた絵の域に収まってしまった
インターネットにあげて、
2リツイート、8いいね
やっちまったなぁ…
現実は悲しいほどにシビアです。
なんでこんなことになったか?
簡単で、他の人にも見せたい絵じゃないから
完成度がそこそこの共有したい絵にできなかった
色々要因はあると思うけど、やっぱり頑張って描いた絵をインターネットに投げるのって怖い。
カイノウン先生の最近のブログで自分の中身を吐露するのが怖いという話があった。
わたしもその節を大きく齧っていて、
💭流行りのコンテンツを描いていいねがつかなかったら?
💭いいねが欲しいからこの絵描いてるんだと思われる
こんなこと考えてる。誰も見てないのに。
自分が本当に描きたいものを描いて、インターネットに受け入れてもらえないことが怖い。藤原書記も好きだけど、わたしの心の中心からはかなり遠いところにいるキャラで(ごめんね、千花ちゃん)
わざわざ遠いところにいるキャラを描いて、リツイートされなくても、いいねされなくてもOKって予防線張ってる。
本気で描いた一枚絵は、絵の練習では届かないところまで、他人の評価が心の中に入ってくるから怖い。
本当にわたしが描きたいものってなんだろう。
②バストアップだと粗が見える
もともと膝上のイラストを大きくしたんです。そしたら、粗が見えちゃったってやつ
でも、もう藤原書記をこれ以上描くのは嫌だったし←
このイラストは、これでいい。
次、バストアップにしても粗が見えないように頑張ろう。
はぁ、悔しいけど画力が足りない。
画力で殴るためのパワーが足りない。
10,000いいね、欲しい。
頑張ろう。
次は、ゼルダの伝説ティアキンのゼルダ姫描こうと思ってます。
あと5枚くらい一枚絵描き続ける。
頑張ろう。
というか、1ヶ月に1枚ペースにしたいよね。
土日が1ヶ月に8日あって、平日も30分は描くとかしないとペースを上げるのは難しそう🤔
ここからダイレクトマーケティング👇
カイノウン先生のファンボックスでは、
添削サービスがあります!
月1000円から!学生なら500円!
イラストだけでなくて、立方体(パースを掴む練習)、クロッキー、ジェスドロまで添削してくれちゃいます!!
私は、こんな先生を見たことがないです!
だって、赤の他人で、こんなド下手な絵を根絶丁寧に見てくれるんです。
実際に、この画力が
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/TftHndGPTmXPG63r4Ldv3qxJ.jpeg
こうですよ!
https://downloads.fanbox.cc/images/post/6090350/skWUV8Eh1svqLc8tF8oIViLC.jpeg
伝わらないかなぁ💦
(ていうか、色のスキルは全く伸びてなくて悲しい気持ち…伸びしろしかないぜ!!!)
もちろん、この成長は、私の努力の賜物ですけど!←おい
この添削サービスを受けてなかったらここまでイラストを描いてないと思います。
あと、他の添削サービスではなかなか言われないような、イラストのコンセプトのアドバイスとかレイヤー構成のアドバイスとか貰えます。
あと、毎週土日どちらかで、イラスト講座もやっていただいてます!
上手くなりたいけど、どうしたらいいか分からない。
そんな人にはぜひ、おすすめです!
結局、描かないと上手くならない。
描こう。